ホンダ オデッセイ 「軽快なピープルムーバー」のユーザーレビュー

Accyonn Accyonnさん

ホンダ オデッセイ

グレード:M_マルチナビパッケージ(CVT_2.4) 2009年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
5

軽快なピープルムーバー

2023.1.8

総評
3年経過記録です。
普段は10km程度の通勤に使ってます。この距離なので燃費はそこまで気にしてないです。
休日は3人家族のレジャー、帰省等の中長距離が主な用途です。
通勤には十分すぎる動力性能で快適です。強いていえば冷暖房が効く前に目的地についてしまうので今時のクルマについているシートヒーターやベンチレーションが欲しいかな。
中長距離も快適に移動できます。高速道路で100km/h程度であれば余力がありますし、山道でも足回りがほどよく効いて運転が楽しいです。
ないものねだりになりますがACCが欲しいとこですね。
満足している点
大きさの割に扱いやすく楽
2家族乗っても軽快
運転がそれなりに楽しい
不満な点
燃費と外装の樹脂部品が弱い
デザイン

5

長いです。それがまた好みです。
走行性能

5

うまくいなす感じの足回りが良いです。動力も必要十分で扱いやすいです。
乗り心地

5

60扁平タイヤと4輪ダブルウィッシュボーンが快適な乗り心地を作ってくれます。中年にはちょうどイイです。
積載性

5

シートをたためば脚立等の長物も積めます。
ただ1boxミニバンの様に自転車を立てたまま乗せるのはできません。自転車を載せることが多い家族タイミングには不向きですね。
燃費

3

パワーと燃費という意味であれば許容範囲と思いますが今時のクルマと比較すると半分程度でしょうか。
年間2万km乗る方はハイブリット等を選んだ方が5年で元が取れると思います。
価格

5

3年前に総額50万程度で購入しました。
SUVでもなくスライドドアもないクルマなので
人気はない方でしょう。その分、お買い得と思います。
今の中古車価格も似たり寄ったりでした。
故障経験
燃料キャップのゴム紐、ガラス周りの樹脂、運転席のリアウィンドウスイッチ接点不良、室内灯点灯不良と樹脂と電装の経年劣化はそれなりです。
動力関係は今のところ問題なしです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離